- トップページ
- 研修情報
研修情報
令和4年度里親トレーニング研修 ご案内
お待たせいたしました!
令和4年度、トレーニング研修開始します。
長丁場となるプログラム研修(安心感の輪やFCP)も、これまでご参加いただいた方々から好評を頂き、同期仲間の同窓会も開催されつつあります!(^^)!
是非この機会に、ご参加くださいませ。
令和4年度、トレーニング研修開始します。
長丁場となるプログラム研修(安心感の輪やFCP)も、これまでご参加いただいた方々から好評を頂き、同期仲間の同窓会も開催されつつあります!(^^)!
是非この機会に、ご参加くださいませ。

委託前研修 第1回 日程のご案内
こどもとの関係性に焦点を当てたテーマ別研修
5回シリーズで開催します。
ご参加お待ちしています★
5回シリーズで開催します。

安心感の輪子育てプログラム はじまります
令和4年度 フォスタリングチェンジプログラム 始まります!


お待たせいたしました!テーマ別研修 第2弾 決定
第1回へご参加いただきました皆様、有難うございました。
遅い時間からの開催にも関わらず、足を運んでいただき、心より感謝申し上げます。
対面でのアクテビティも交えながらの研修に、「こんな研修がしたかった!」とのお声も頂いております。
第2回 テーマ別研修の日程が決まりました!
『子どもの思いを聴く~リフレクティブ・リスニング~』
令和4年10月26日(水)18:15~
お時間のご都合がつく方は、是非、ご参加くださいませ。 PDFファイルを表示
遅い時間からの開催にも関わらず、足を運んでいただき、心より感謝申し上げます。
対面でのアクテビティも交えながらの研修に、「こんな研修がしたかった!」とのお声も頂いております。
第2回 テーマ別研修の日程が決まりました!
『子どもの思いを聴く~リフレクティブ・リスニング~』
令和4年10月26日(水)18:15~
お時間のご都合がつく方は、是非、ご参加くださいませ。 PDFファイルを表示
第3回 委託前研修 日程決定
委託前研修の3回目は、<感情>についてです。
子どもとの関係づくりに欠かせない、感情について学びます。
いつも遅い時間で恐縮いたしますが、参加できる方は是非!
子どもとの関係づくりに欠かせない、感情について学びます。
いつも遅い時間で恐縮いたしますが、参加できる方は是非!

テーマ別研修 第4弾 「中途養育」
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い申し上げます。
テーマ別研修第4回め、日程が確定いたしました。
今回のテーマは「中途養育」です。
子どもと出会い、初めましてから始まる子育て、子どものこれまでの育ちの歴史を大切にしながら、関係を築いていく私たちの養育が「中途養育」と言われます。
子どもと出会う前に知っておきたいことなど、一緒に考えてみませんか。
ご都合のつく方は、是非ご参加くださいね。
PDFファイルを表示
今年もよろしくお願い申し上げます。
テーマ別研修第4回め、日程が確定いたしました。
今回のテーマは「中途養育」です。
子どもと出会い、初めましてから始まる子育て、子どものこれまでの育ちの歴史を大切にしながら、関係を築いていく私たちの養育が「中途養育」と言われます。
子どもと出会う前に知っておきたいことなど、一緒に考えてみませんか。
ご都合のつく方は、是非ご参加くださいね。
PDFファイルを表示